2004/11/28 (日)晴れ
11月25日にようやく復活したミスタードーナッツ。復活するまではいろいろ期待しながら、いざ開店してみると一気にトーンダウン。もう少し何かイベントみたいな事があってもいいと思ったけど、
全品1個105円とか店の前でおまけ付きのセット販売とかやってみれば面白いと思うのですが、これだとなんかフツーって感じ。
今日も良い天気となり人通りも多かった。たまにヤマギワの交差点のところで路上ライブをやっているのも恒例行事になりつつある(個人的にはちゃんと許可取れよといいたい、うるさいのも勘弁してくれ)。
ドンキホーテの上は今までときめき何とかというイベントスペースがあるだけでしたが、その上の6階(クレーンゲーム)、7階(メダルゲーム)がタイトーのゲームセンタになってオープンしていました。7階のメダルゲームのメダルが2倍サービス(500円で60枚)だったので遊んでみました(競馬ゲームで)。
一瞬のうちに終わってしまい運の無さを感じました(^_^;)。
今日は日本発!国際G1同日開催の ジャパンカップダート、ジャパンカップ。昼過ぎには後楽園Winsに入ってしまったためアキバにはあまりいることが出来ませんでした。購入馬券 ジャパンカップダート 軸10→相手11,14,16の各組800円ワイド 軸16→相手10,11,14の各組800円ワイド ジャパンカップ 軸3→相手9,10,12の各組800円ワイド 軸9→相手3,10,12の各組800円ワイド
第5回ジャパンカップダート(GI) 2004年11月28日(日)14:45発走
ダート・左 2100m サラ系3歳上 オープン (国際)(指定) 定量 晴/良
本賞金: 13000 5200 3300 2000 1300 万円
レコード: 2.08.4(2004/10/30 良/雨)ハードクリスタル (牡4) 横山典弘 (57.0)
払戻金(必ず主催者発表のものを確認してください)
単勝 14 1200 円 4番人気
複勝 4 360 円 6番人気
10 110 円 1番人気
14 180 円 3番人気
枠連 5-7 580 円 2番人気
馬連 10-14 640 円 2番人気
ワイド 4-10 650 円 7番人気
4-14 1570 円 20番人気
10-14 270 円 2番人気
馬単 14-10 2630 円 9番人気
3連複 4-10-14 2820 円 9番人気
3連単 14-10-4 27140 円 75番人気
1着14番 タイムパラドックス 牡6 武豊 2.08.7 57kg 452kg(-2) 4人気 12.0倍
2着10番 アドマイヤドン 牡5 安藤勝己 2.09.1 2-1/2馬身 57kg 454kg(+8) 1人気 1.7倍
3着 4番 ジンクライシス 牡3 蛯名正義 2.09.3 1馬身 55kg 478kg(0) 7人気 28.9倍
4着11番 トータルインパクト 牡6 スミス 2.09.5 1-1/2馬身 57kg 524kg(0) 2人気 4.4倍
5着13番 トップオブワールド 牡3 四位洋文 2.09.5 クビ 55kg 468kg(+4)13人気 99.8倍
第24回ジャパンカップ(GI)2004年11月28日(日)15:45発走
芝・左 2400m サラ系3歳上 オープン (国際)(指定) 定量 晴/良
本賞金: 25000 10000 6300 3800 2500 万円
レコード: 2.23.3(2004/5/30 良/晴)キングカメハメハ (牡3) 安藤勝己 (57.0)
払戻金(必ず主催者発表のものを確認してください)
単勝 9 270 円 1番人気
複勝 7 340 円 8番人気
9 130 円 1番人気
10 220 円 3番人気
枠連 5-5 1070 円 4番人気
馬連 9-10 1040 円 1番人気
ワイド 7-9 730 円 6番人気
7-10 1630 円 21番人気
9-10 460 円 2番人気
馬単 9-10 1810 円 1番人気
3連複 7-9-10 3460 円 9番人気
3連単 9-10-7 14770 円 22番人気
1着 9番 ゼンノロブロイ 牡4 ペリエ 2.24.2 57kg 502kg(+4) 1人気 2.7倍
2着10番 コスモバルク 牡3 ルメール 2.24.7 3馬身 55kg 492kg(+6) 2人気 6.2倍
3着 7番 デルタブルース 牡3 安藤勝己 2.24.8 クビ 55kg 512kg(-14)7人気 13.4倍
4着 1番 ポリシーメイカー 牡4 パスキエ 2.24.8 アタマ 57kg 454kg(0) 14人気 82.2倍
5着 4番 ナリタセンチュリー 牡5 柴田善臣 2.24.9 1/2馬身 57kg 460kg(-4) 4人気 11.1倍