ぶらり秋葉原 夢気分
ソニーはバッテリの急速充電に関する考え方を改めない限り最悪の場合、撤退するしかないと思う。
【追加】2006年10月24日 ソニーはバッテリの発火の原因を金属粉によるものと発表。その対策方法も発表した。
妥当な決着ですね。下手に急速充放電が原因と発表したらPCのリコールになって大混乱を起こしてしまう可能性がなりますから。でも、金属粉でショートしているなら始めから発火すると思うのだが…。
とりあえず、対策として「エージングおよび出荷検査の基準変更」とあるので、これで良いと思う。

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」通称こち亀の30周年記念特別本が発売されています。その名も「超こち亀」。今回の特別本の最大の特徴は総勢92人によるこち亀とのコラボレーションの挿絵。
漫画さんたちが自分達のキャラクターと両さんを1枚の絵にして書いているのですが全く両さんに似ていない物あるのですが何故かそれも両さんだと思えてしまうのが面白い。
ヨドバシカメラAkiba店の上野方面の出口の横に小さなカレーショップ「MACH DUE」(マッハ)が開店していました。ここは17時までがカレーショップで18時以降はイタリアンバーになります。
ヨドバシAkiba店の向かいのロータリーの隅に喫煙所スモーカーズスタイルが復活。以前、ヤマギワ本店の向かいの日通ビル1階にあったものが今回こちらに移っていました。
10月に入り年賀状の季節となりました。プリンタの新製品もこの時期にラッシュを向かえ、本格的に動き出した感じ。来年の年賀状ムック本も一斉発売されて迷います。
今日は1日中曇りがちで16時過ぎには雨まで降ってきました。今週はあまり人が居なかったように思えましたが、一般人が多いので居心地はあまり良く無かったです。
今日は菊花賞だというのに後楽園Winsは人が少なかったです。今回は1番人気メイショウサムソンが単勝1.9倍だったのに馬連で20倍以下が4点しかなく混戦が予想されたが1番人気から買って撃沈(涙)。写真もピンぼけ。
第67回菊花賞(GI)2006年10月22日(日)15:40発走
芝・右・外 3000m サラ系3歳 オープン 牡・牝 (指定) 馬齢 晴/良
本賞金: 11200 4500 2800 1700 1120 万円
レコード: 3.02.8(2000/11/12 良/曇)タガジョーノーブル (牡7) 福永祐一 (55.0)
払戻金(必ず主催者発表のものを確認してください)
単勝 18 4420円 8番人気
複勝 18 760円
13 190円
5 230円
枠連 7-8 2770円 11番人気
馬連 13-18 6480円 20番人気
ワイド 5-13 540円 4番人気
5-18 2410円 24番人気
13-18 1550円 14番人気
馬単 18-13 24280円 57番人気
3連複 5-13-18 11700円 32番人気
3連単 18-13-5 144520円 300番人気
競走成績
1着 18番 ソングオブウインド 牡3 武幸四郎 3.02.7 57kg 480kg(+4) 8人気 単勝 44.2倍
2着 13番 ドリームパスポート 牡3 横山典弘 3.02.7 クビ 57kg 466kg(+4) 2人気 単勝 4.9倍
3着 5番 アドマイヤメイン 牡3 武豊 3.03.0 1-3/4馬身 57kg 498kg(+8) 3人気 単勝 6.2倍
4着 12番 メイショウサムソン 牡3 石橋守 3.03.4 2-1/2馬身 57kg 518kg(+6) 1人気 単勝 2.0倍
5着 15番 アクシオン 牡3 田中勝春 3.03.5 1/2馬身 57kg 520kg(-10)10人気 単勝 60.5倍