ぶらり秋葉原 夢気分


上野から歩いてアキバに来る途中、牛丼の「すき家」を見つけました。場所は末広町交差点のマクドナルドの向かい。
もう少しアキバに向かって歩いていると「Akibaカレー館」という如何にも狙ってつけたような名前のカレー店がありました。さすがにこの暑いのにカレーは食べられません。
どちらの店も秋葉原の駅から離れているので商売としては難しいでしょうね。私も最近はUDXビルや富士ソフトビル1階で済ませてしまう事が多いので残念です。
今日はアキバを歩いていると大きな紙バッグを持っている人が多かった事に気づいたと思う。
今年9月ごろに開店予定のヤマギワの跡地はスフマップ本店として再オープンします。これに伴い、各店舗を本店、PC関連、ソフト関連の3つに再構築します。そして、13号店(オーディオ館)を売却します。
先月まで仮店舗で運営していた秋月電子の本店のリニューアルが終わり、再オープンしていました。
秋葉原電気街口とヨドバシカメラをつなぐ東西連絡通路はアキハバラデパートのセレクト館が入っています。その中の1店がマクドナルドとして再オープンしていました。
またひとつ秋葉原のランドマークが消えました。ロケット1号店が3月25日に閉店した。ヤマギワ本店と同じくらい強烈なランドマークが消えた事でまた1つアキバらしさが無くなりました。




